すべての講座、オンライン・通塾対面どちらでも参加できます。
【志望校別対策授業】と【入試直前講習】を連続して受講することで、計画的かつ効率的に、志望校合格に必要な得点力を付けることができます。
【志望校別対策授業】
出題傾向やレベルに合わせた演習問題、過去問に取り組みます。帰国枠入試を熟知したJOBAだからこそできる対策講座で、合格に向けて得点力アップを図ります。
【入試直前講習】
類似問題の実践的な演習を通して、志望校合格に向けた最後の仕上げを行います。入試直前にメンタル面と学習面の両面について万全な状態で試験日を迎えることが可能です。
(※ 時差やスケジュールの関係等で集団指導へのご参加が難しい場合、個別指導で志望校別対策授業を受講できます。)
志望校名 | 志望校別対策授業 | 入試直前講習 |
---|---|---|
青山学院高等部 | 個別指導を受講してください | 青山学院 入試直前講習 1月14日・21日・29日 |
慶應義塾湘南藤沢高等部 | 慶應義塾湘南藤沢(数学)過去問演習・解説講座 毎週木曜日 9月15日~12月15日 または 毎週日曜日 9月18日~12月18日 |
慶應義塾湘南藤沢 入試直前講習 Ⅰ期:12月25日~1月8日 Ⅱ期:1月10日~2月11日 |
中央大学杉並 | 個別指導を受講してください | 中央大学杉並 入試直前講習 1月16日~20日 |
東京学芸大学附属国際中等教育(編入) | 個別指導を受講してください | 東京学芸大学附属国際中等教育(後期課程)入試直前講習 1月23日~31日 東京学芸大学附属国際中等教育(後期課程)面接対策 1月28日 |
広尾学園・広尾学園小石川 | 個別指導を受講してください | 広尾学園・広尾学園小石川(AG_第2回)入試直前講習 12月7日~14日 |
早稲田大学本庄高等学院 | 個別指導を受講してください | 早稲田大学本庄高等学院(I選抜)入試直前講習 1月17日~22日 |
早慶附属(慶應義塾湘南藤沢・早稲田本庄高等学院I 選抜を除く)、東京学芸大学附属 | (個別指導で学校別の対策授業を受講するか、レギュラーコースの集団指導を受講してください) | 難関校 入試直前講習 Ⅰ期:12月25日~1月8日 Ⅱ期:1月10日~2月8日 |
MARCH附属 | (個別指導で学校別の対策授業を受講するか、レギュラーコースの集団指導を受講してください) | 中堅校 入試直前講習 12月25日~1月8日 |
※ 入試直前講習の日程は、9月時点での予定となります。後日変更する可能性がございますので、ご了承ください。
※ スケジュールの関係等で集団指導へのご参加が難しい場合、個別指導でも志望校別対策授業を受講できます。
教師1名に対して生徒1名の完全個別指導で、入試科目の弱点補強・得点力強化を図ります。
以下の学校について、入試データに基づいた志望校別対策授業を実施します。
■ 対象校
青山学院大学、市川、かえつ有明、神奈川県立(帰国枠)、慶應義塾、慶應義塾志木、慶應義塾湘南藤沢、慶應義塾女子、慶應義塾ニューヨーク、国際基督教大学、渋谷教育学園幕張、青稜、中央大学附属、中央大学杉並、桐蔭学園、東京都立(帰国枠)、東京都立国際、桐光学園、法政大学国際、三田国際、早稲田佐賀、早稲田渋谷シンガポール、早稲田実業、早稲田大学高等学院、早稲田大学本庄高等学院
■ 受講例
志望校名 | 志望校別対策授業受講パターン (入試科目) 週あたりの受講コマ数×入試までの受講週数 |
---|---|
青山学院大学 | (国語・数学・英語) 国語1コマ・数学2コマ・英語1コマ×16週 |
かえつ有明 | Honors(英語・Essay・日本語作文) 英語3コマ・日作1コマ×12週 |
慶應義塾湘南藤沢 | (小論文・数学) 小論文2コマ・数学3コマ×16週 |
※ 個別指導のコマ数、学習内容、受講スケジュールについては、受講前カウンセリングでご相談ください。お子様の学習状況を確認したうえで、アレンジさせていただくことが可能です。
※ 上記は受講例となります。個別指導のコマ数、学習内容、受講スケジュールについては、受講前カウンセリングでご相談ください。お子様の学習状況を確認したうえで、アレンジさせていただくことが可能です。
長年帰国生の受験指導を行ってきたJOBAには、「合格する」面接のノウハウがあります。
オリエンテーション動画で、日本語・英語面接それぞれの帰国枠入試における心構えをレクチャーします。
国際基督教大学高校面接対策講座では、自己PRカードの添削や模擬面接練習も行います。
国際基督教大学高校面接対策講座
推薦入試対策 10月17日~11月30日
書類選考入試対策 12月19日~1月25日
通信添削指導プログラム「志望校別実践演習コース」にて、受験予定校の傾向にあった作文・エッセイ対策が行えます。詳細は以下ご確認ください。