実力を確認し、弱点を見つける良いチャンスです!
ぜひ、英検対策の事前準備としてご活用ください!
このような方に是非お勧めです!
●英検合格レベルと自身のライティング力(構成・内容・文法・語彙)を知りたい
●ライティングパートのスコアがなかなか伸びない
●トピックに対して、自分の答え方が的確かどうか知りたい
●次回の英検受験前に、どのくらい書けるかを試してみたい
申込受付期間は2023年3月1日(水)~ 3月19日(日)のみです!
対象英検1級・英検準1級・英検2級受験予定の方
英検トピックは、環境問題、教育問題、社会問題、IT・科学問題、国際政治問題など、様々なジャンルから出題されます。
JOBA英検ライティング チェックテストも英検にならい、出題トピックは様々なジャンルからランダムに出題いたします。また、各級のライティング問題形式と同じ形式で取り組んでいただきます。
英検採点基準の各項目(構成、内容、語彙、文法)に準じた評価を行います。
添削は、単に表現や語彙、文法の正誤チェックでなく、足りない部分を補うものです。具体的なアドバイスと改善ポイントをお伝えするため、自分のエッセイについて新たな発見があることでしょう。
英検採点基準(内容、構成、語彙、文法の4項目)に沿った評価で、到達度が一目で確認できます。
試験前の実力確認、弱点項目の強化対策として効率よく進めたい方にお勧めです。
英検受験前の練習として、是非ご活用ください。
対象 | 英検1級・英検準1級・英検2級受験予定の方 |
---|---|
お申し込み受付期間 | |
受験費 |
A会員:5,500円(6,050円) B会員:5,800円(6,380円) 一般価格:6,150円(6,765円) ※ ( )内は税込み価格でございます。日本国内在住の方は税込み価格となります。主たる居住場所が海外であれば消費税はかかりません。 ※ 当プログラムのお申込は、A会員・B会員の方が対象です。会員登録がお済でない場合は、事前にご登録をお願いいたします。 会員登録はこちらから |
JOBAの会員区分は以下のようになっておりますので、ご確認ください。
※ A会員:JOBA法人会員・JOBA(日本国内校)のオンライン授業や講習会、通信教育を受講した方・JOBA INTERNATIONAL SCHOOL(ロンドン・ハノイ・上海・ソウル)に所属している方
※ B会員:JOL会員
JOL(JOBA On Line)会員のお申し込みはこちらからすぐにできます。(年間費・登録費はかかりません)
![]() |
当HPよりお申込みください。 申込受付期間は3月1日(水)~3月19日(日)です。 お申込確認後、お申込確認メールを3営業日以内(土日祝日除く)に送ります。 迷惑メールboxに紛れ込む可能性もありますので、必ずご確認ください。 お支払い方法は、クレジットカード払い・銀行振込(※)が選択できます。 ※銀行振込を選択した場合、お申込内容確認とお支払方法を記載したメールを5営業日以内に送ります。 内容をご確認いただき、お手続きをお願いします。 |
---|---|
![]() |
3月20日(月)に英検ライティング エッセイトピックをメールに添付してお送りいたします。 該当メールが迷惑メールboxに紛れ込む可能性もありますので、ご注意ください。 |
![]() |
問題用紙受領後から10日以内に取り組み、メール添付にてJOBA通信添削指導事務局まで送付ください。 提出期間:3月21日(火)から3月30日(木)まで ※ 受領受付時間は【平日月曜日~金曜日の朝9時~午後3時まで(日本時間)】となります。土日祝は翌営業日の対応となります。 |
![]() |
英検エッセイ受領順に添削を行います。それをもとに評価表を作成します。 添削期間は7日間(土日祝除く)です。 |
![]() |
添削完了後、【添削済みエッセイ用紙】と【評価表】をメールに添付してご返却いたします。 |
お申込みは終了いたしました。
チェックテストではなく、英検ライティング対策エッセイ添削指導の受講を始めたい方は、下記をご覧ください。
英検ライティング対策コース
6月受験を検討中の方!今が受講開始する良い時期です!