対象級 | 英検1級ライティングパート 英検準1級ライティングパート 英検2級ライティングパート |
---|---|
課題数 |
英検ライティングで出題される5つのジャンルから、各1~3課題をご用意しております。 【ジャンル】 ・テクノロジー関連 1~3課題 ・医学・健康関連 1~3課題 ・政治/経済・国際/文化関連 1~3課題 ※ 2級の場合は「社会関連」になります。 ・教育関連 1~3課題 ・環境関連 1~3課題 ※ すべての課題にワークシートがつきます。 ※ エッセイ添削を受けた後、書き直し(1回のみ)に取り組んでいただきます。 <お勧めの取り方:受講例> ・最近頻出される「テクノロジー関連」、「政治/経済・国際/文化関連」、「環境関連」から1課題ずつ(合計3課題)の受講 ・ご希望のジャンル(苦手なジャンル)から1課題ずつ選択 ※ 課題に対する考え方やエッセイの構成、時間を意識した書き方を身につけるためには、異なったジャンルで3課題以上練習することをお勧めします。 |
教材 |
ワークブック=ワークシート・課題・エッセイ用紙がセットになっています。 ワークシートには、「英検エッセイに対する適切な答え方」や「英検エッセイの組み立て方のご説明」・「トピックに対する【考えるコーナー】の提供」が記載されています。充実したワークシートを使い、エッセイの構成をしっかりと考えましょう。 |
添削 |
長年入試エッセイ・英検添削に従事している、経験豊かなJOBA日本人教員による添削指導(日本語) 英検1級はNative添削も入ります。 添削期間:7日間以内に返却します(土日祝日含まず) |
対象 | 小学5・6年生 中学生1~3年生 ※ 英語で読み書きができることが前提です。 |
申込 | 通年 |
受講期間 | 1課題:2カ月・3課題:4カ月・5課題:6カ月 ※ 1課題(ドラフト、リライト)終了の目安は約1ヵ月程度。 |
JOBA On Line (JOL)会員募集中! | ![]() |