「JOBA海外・帰国子女センター試験」は、海外生・帰国生だけを対象に作られた「海外・帰国子女専用の試験」です。毎月実施される試験の中でも、7月の公開試験は学年の前半部分の総復習のテストで、受験される方も大変多い試験です。
国内はもちろん、海外にお住まいの方でも、帰国枠入試に向けた合格への道標を明確にしたいというお客様に、数多くご利用いただいております。
※ すでに継続受験コースにて受講中の会員様におかれましては、別途お申込みいただく必要はございません。
1. 小5受験コース・中1受験コース・中2受験コース→7月度公開試験では、帰国枠入試の志望校判定ができます!
海外・帰国子女センター試験は毎月実施していますが、年2回(7月・12月)の公開試験のときだけ、小5・中1・中2のみなさんも志望校判定が可能です。
同じ学校であっても、一般入試と帰国枠入試では問題の難易度や合格可能性が大きく異なることがあります。
このテストでは、首都圏・中京圏・関西圏の難関国公私立中学・高校の、帰国枠入試の判定を行います。
登録した希望校の判定はもちろん、学校群判定も確認することができるので、生徒一人ひとりの学力に合った学校を把握することができます。
2. 小5受験コース→帰国枠中学入試の英語受験にも対応しています。
中学入試の英語受験にも対応している試験です。もちろん、英語受験の志望校判定も行いますので、英語の受験勉強を行っていく上で、方向を定める道標となります。
志望校に応じて、1教科型(英語のみ)/2教科型(国語・算数)/3教科型(国語・算数・英語)からコースをお選びいただけます。3教科型で受験した場合、国語・英語や算数・英語といった2教科型の学校についても合否判定が可能です。
3. 小4・小5・小6標準コース・小4受験コース→日本の勉強の学力判定を行います。
各学年の学習指導要領範囲内の学力を単元ごとに確認することができます。日ごろの学習の理解度が客観的に把握でき、今後の学習指針を立てることができます。
4. 場所を選ばず受験可能!
本試験は、保護者の監督の下、ご自宅で受験していただく形式の試験です。そのため海外・国内問わずご利用いただけます。インターネットを利用して答案の受付を行いますので送料等はかかりません。
小学4・5・6年生標準コースおよび小学4年生受験コースの成績表サンプルはこちら
小学5・6年生および中学1・2・3年生の成績表サンプルはこちら
対象 | 小学4年生~中学2年生の全世界の海外・帰国子女 |
---|---|
お申し込み受付期間 | 2022年6月1日(水)~6月30日(木)/日本時間 |
答案提出期間 | 2022年7月1日(金)~7月10日(日)/日本時間 |
成績表開示 | 2022年7月25日(月)~/日本時間 |
学年 | 判定 | コース | 科目 |
---|---|---|---|
小学4年生 | 学力診断 | 標準コース | 2科(国語・算数) |
受験コース | 2科(国語・算数) | ||
小学5年生 | 学力診断 | 標準コース | 2科(国語・算数) |
志望校判定 ※2 | 受験コース | 1科(英語)※1 | |
受験コース | 2科(国語・算数) | ||
受験コース | 3科(国語・算数・英語)※1 | ||
小学6年生 | 学力診断 | 標準コース | 2科(国語・算数) |
中学1年生 | 志望校判定 ※2 | 受験コース | 3科(国語・数学・英語) |
中学2年生 | 志望校判定 ※2 | 受験コース | 3科(国語・数学・英語) |
※1 小学5年生受験コースの英語は公開試験以降毎月継続して受験いただけます。
※2 小学5年生受験コース、中学1・2年生受験コースの帰国枠受験合格判定は、公開試験のみ行います。
※3 すべての学年・コースで、「答案返却あり」または「答案返却なし」をお選びいただけます。
「答案返却あり」にお申し込みいただいた方は、25日頃にメールにてご案内するURLより、採点済み答案をダウンロードしてご確認いただけます。
科目数/会員区分 | 答案返却なし |
答案返却あり | ||
---|---|---|---|---|
B会員 | A会員 | B会員 | A会員 | |
1科 | 3,500円(3,850円) | 3,000円(3,300円) | 3,800円(4,180円) | 3,300円(3,630円) |
2科 | 4,300円(4,730円) | 3,800円(4,180円) | 4,900円(5,390円) | 4,400円(4,840円) |
3科 | 4,800円(5,280円) | 4,300円(4,730円) | 5,700円(6,270円) | 5,200円(5,720円) |
※ お支払方法はクレジットカード決済となります。
※ ( )内は税込価格です。
※ 日本国内在住の方は税込価格となります。お申込み前にJOL会員様情報の在住国をご確認ください。
JOBAの会員区分は以下のようになっておりますので、ご確認ください。
※ A会員:JOBA法人会員・JOBAのオンライン授業や講習会、通信教育を受講した方・JOBA INTERNATIONAL SCHOOL(ロンドン・ハノイ・上海・ソウル)に所属している方
※ B会員:JOL会員
JOL(JOBA On Line)会員のお申し込みはこちらからすぐにできます。(年間費・登録費はかかりません)
「継続受験」と「7月度公開試験1回のみ受験」のどちらかを選択できます。
<継続受験>にてお申込の場合
8月以降も継続して(自動継続)受験していただくこととなります。そのため翌月以降も、毎月月初にお客様のクレジットカードに受講費用をご請求させていただきます。
<7月度公開試験1回のみ受験>にてお申込の場合
「1回のみ」の受験ですので、継続受験への変更のお申し出が無い限り、7月末で自動退会となります。継続してご利用希望の場合は、再度のお申込は必要ございません。事務局まで継続受験希望の旨をお伝えください。
「小学4年生標準コース 出題範囲表」はこちらをご覧ください。
「小学4年生受験コース 出題範囲表」はこちらをご覧ください。
「小学5年生標準コース 出題範囲表」はこちらをご覧ください。
「小学5年生受験コース 出題範囲表」はこちらをご覧ください。
「小学6年生標準コース 出題範囲表」はこちらをご覧ください。
「中学1年生受験コース 出題範囲表」はこちらをご覧ください。
「中学2年生受験コース 出題範囲表」はこちらをご覧ください。
1日:試験問題のご案内 | 7月度試験問題ダウンロードお知らせメールの受信 1日に問題ダウンロードのご案内をメールにてお送りいたします。指示に従って問題をお手元のパソコンにダウンロード、印刷し、ご自宅で受験してください。 ※ お申込時に使用したメールアドレスは、必ず連絡がとれるものをご利用ください。 |
---|---|
1日~9日:試験実施 | 実施期間は1日~9日までの間です。試験時間は各教科50分です。教科間に10分程度の休み時間を入れながらなるべく1日で実施してください。10日までに事務局へ答案をご提出ください。採点・成績処理がございますので、締切厳守でお願いしております。 |
~10日まで:答案提出および志望校登録 | 7月度試験答案提出 答案用紙は、10日までに以下2つの方法のいずれかを利用し、事務局までお送りください。
また、10日までに答案のご提出が終了しましたら、「センター試験会員専用画面」にログインして、志望校の登録や変更を行ってください。これがなされていないと、志望校判定ができませんのであらかじめご了承ください。 |
11日:解答解説のご案内 | 7月度試験解答・解説公開お知らせメールの受信 11日に解答解説公開のご案内をメールにてお送りいたします。印刷して自己採点をし、間違えた部分は必ず解き直しをしてください。 ※ 当月の問題・解答解説は必ずご自宅のPCにダウンロードして保存してください。 |
25日~:成績表の閲覧 | 25日に成績表閲覧のご案内をメールにてお送りいたします。「センター試験会員専用画面」にログインして、成績表をご確認ください。試験についてわからない点は、メールで随時ご質問ください。1週間以内に回答いたします。 答案返却コースにお申し込みいただいた方は、メールにてご案内するURLより、採点済み答案をダウンロードしてご確認いただけます。 ※「1回のみ受験」の方は、7月末に退会手続きが行われるため、必ず月内に成績表をご確認し、お手元のPCに結果をダウンロード・保管してください。翌月では成績表の確認、ダウンロードはできません。ご注意ください。 |
※ 日付は日本時間です。
こちらのお申し込みは2022年6月1日(水)~6月30日(木)になっております。(日本時間)
会員規約 | 特定商取引法に基づく表示 | プライバシーポリシー | サイトマップ