JOBA教育ブログ

受験する全ての学校に魅力を感じていますか?
この間、色々とお伝えしてきましたが、今日のお話は一番大切かも知れません。
それは、受験する学校全てに「何かしらの魅力」を感じて欲しいということです。
別の表現をすると、「この学校はスベリ止め・・・」というようなネガティブな選び方はしない方がいいということです。
第一志望校は、その学校に相当素晴らしい魅力を感じているからこそ「第一志望」校になるでしょうし、第二、第三と進むにつれ、第一志望校ほどは魅力を感じられないのも事実ですよね。
しかし、残念なことに受験生全員が第一志望校に入学できるというわけではありません。
第三志望校に入学するということも想定しておく必要があります。
いざそのときに、「こんな学校に入学するつもりではなかったのに・・・」という気持ちだとその後の学校生活が楽しく充実するはずがありません。
受験校全てに同じ種類の魅力を感じることが難しければ、違う種類の魅力でも構わないでしょう。
どんな魅力でも構いませんので、受験校全てに何かしらの魅力を見つけておいてください。
どの学校に入学することになっても、前向きに学校生活を送れるようにしたいものです。
無料教育相談 受付中
JOBA On Line (メルマガ)会員にご登録ください。海外・帰国子女教育の専門相談員が、海外赴任に伴うお子様の教育問題にお答えします。