JOBAからのアドバイス

2026年度 [高校受験] 大学進学を見据えた学校選び
2026年度 海外・帰国生高校入試ガイダンスをお届けします。今回は「受験アドバイス もう一つの入試準備(大学進学)」です。
もう一つの入試準備(大学進学)
志望校を選ぶ時には、大学進学のことも考えておく必要があります。特に、大学附属の場合は、系列の大学に志望する学部がなければ、附属校を志望校とするメリットはありません。志望校の大学進学状況の詳細を確認しておく必要があります。附属校と進学校の進学状況を掲載しておきますので、志望校と比較および検討をしてみてください。
【青山学院】
《 青山学院大学 (2025年度):内部進学率85.5%》
・文学部…35名
・経済学部…52名
・経営学部…85名
・法学部…22名
・理工学部…10名
・国際政治経済学部…60名
・総合文化政策学部…47名
・社会情報学部…1名
・教育人間学部…28名
・地域社会共生学部…1名
・コミュニティ人間科学部…0名
卒業生数…399名
内部進学者数…341名
【慶應義塾】
《 慶應義塾大学 (2025年度):内部進学率98.8%》
・法学部…224名
・経済学部…210名
・商学部…95名
・文学部…27名
・理工学部…109名
・医学部…22名
・総合政策学部…19名
・環境情報学部…19名
・看護医療学部…0名
・薬学部…1名
卒業生数…735名
内部進学者数…726名
【慶應義塾志木】
《 慶應義塾大学 (2025年度):内部進学率99.6%》
・法学部…74名
・経済学部…80名
・商学部…18名
・文学部…4名
・理工学部…41名
・医学部…7名
・総合政策学部…2名
・環境情報学部…1名
・看護医療学部…0名
・薬学部…0名
卒業生数…228名
内部進学者数…227名
【慶應義塾女子】
《 慶應義塾大学 (2025年度)》
・法学部…54名
・経済学部…56名
・商学部…25名
・文学部…16名
・理工学部…20名
・医学部…5名
・総合政策学部…3名
・環境情報学部…9名
・看護医療学部…1名
・薬学部…1名
【慶應義塾湘南藤沢】
《 慶應義塾大学 (2025年度):内部進学率97.5%》
・法学部…64名
・経済学部…70名
・商学部…23名
・文学部…7名
・理工学部…31名
・医学部…7名
・総合政策学部…7名
・環境情報学部…15名
・看護医療学部…3名
・薬学部…9名
卒業生数…242名
内部進学者数…236名
【国際基督教大学】
《国際基督教大学(教養学部)への推薦・特別入学》
・定員240名のうち88名(学年の三分の一)が、学業成績と学校生活の状況に基づいて推薦されます。
・ICUの一般入試や AO入試のほか、帰国生にはSAT成績による書類選考や帰国生入試の機会があります。
《 他大学への推薦入学 》(指定校推薦を受けている大学・学部)
・早稲田大学…理工(基幹・創造・先進)
・慶應義塾大学…法・理工
・上智大学…総合グローバル
・青山学院大学…文
・立教大学…法・GLAP
・法政大学…グローバル教養
・東京理科大学…創域理工・理・経営・工
・中央大学…商・理工・総合政策・国際経営
・学習院大学…文・理・国際社会科
・明治薬科大学…薬
・昭和薬科大学…薬
・東京薬科大学…薬・生命科学
その他、合計60大学
【成蹊】
《 成蹊大学 (2025年度):内部進学率27.3%》
・文学部…22名
・経済学部…14名
・経営学部…31名
・法学部…15名
・理工学部…7名
卒業生数…326名
内部進学者数…89名
【中央大学杉並】
《 中央大学 (2025年度):内部進学率91.4%》
・法学部…86名
・経済学部…50名
・商学部…56名
・理工学部…40名
・文学部…21名
・総合政策学部…20名
・国際経営学部…7名
・国際情報学部…8名
卒業生数…315名
内部進学者数…288名
【中央大学附属】
中央大学へは毎年、内部推薦を希望する生徒のほとんどが進学。約15%の生徒が国公立大学や他の私立大学に進んでいます。
中央大学への推薦資格を保持したまま、他大学を受験することができます。私立大学については中央大学では学べない学問領域のみ、国公立大学については、いずれの学部・学科も受験することができます。
【同志社国際】
同志社大学、同志社女子大学への推薦制度が用意されており、この制度を利用して 90%以上の生徒がこれらの大学に進学しています。
《推薦指定校・指定校に準ずる大学》
首都圏・近畿圏を中心とするいくつかの大学から指定校としての推薦を得ており、これを利用して進学する生徒たちがいます。
(推薦指定校および指定校に準ずる大学)
青山学院・関西学院・国際基督教・上智・中央・津田塾・立教 など
【日本女子大学附属】
《 日本女子大学 (2025年度):内部進学率74.2%》
・家政学部…58名
・文学部…21名
・人間社会学部…70名
・理学部…26名
・国際文化学部…37名
・建築デザイン学部…35名
卒業生数…365名
内部進学者数…271名
《併願制度》
日本女子大学への推薦資格を保持したまま、他大学を受験(学校推薦型選抜を除く)することができる制度です。2025年度入試では以下の場合について併願が可能でした。
(1) 国公立大学および各省庁大学校の受験
(2) 私立大学は、日本女子大学にない8学部(医・歯・薬・看護・獣医・法・芸術・体育)のいずれか一つの学部の受験
【日本大学】
・ 日本大学への進学は、基礎学力選抜、付属特別選抜、国公立併願方式の 3 つに分かれています。
・ 他大学への進学は、学校精選型選抜、総合型選抜、一般型選抜の3つに分かれています。
《 日本大学 (2025年度):内部進学率51.2%》
・法学部…88名
・文理学部…36名
・経済学部…22名
・商学部…16名
・芸術学部…7名
・国際関係学部…4名
・危機管理学部…6名
・スポーツ科学部…4名
・理工学部…24名
・生産工学部…4名
・医学部…5名
・歯学部…3名
・生物資源科学部…44名
・薬学部…1名
卒業生数…516名
内部進学者数…264名
【日本大学櫻丘】
《 日本大学 (2025年度):内部進学率72.4%》
・法学部…61名
・文理学部…73名
・経済学部…68名
・商学部…51名
・芸術学部…16名
・国際関係学部…1名
・危機管理学部…4名
・スポーツ科学部…2名
・理工学部…33名
・生産工学部…10名
・生物資源科学部…35名
・薬学部…5名
卒業生数…496名
内部進学者数…359名
《指定校推薦の大学》
上智・学習院・青山学院・立教・中央・法政・成蹊・成城・東京女子・東京薬科・明治薬科・駒沢女子・実践女子・順天堂・東京電機・東京農業・武蔵野 など
【法政大学国際】
《 法政大学 (2025年度):内部進学率72.8%》
・法学部…33名
・文学部…27名
・経済学部…21名
・社会学部…26名
・経営学部…33名
・国際文化学部…11名
・人間環境学部…14名
・現代福祉学部…8名
・キャリアデザイン学部…12名
・スポーツ健康学部…3名
・GIS…4名
・情報科学部…6名
・デザイン工学部…9名
・理工学部…8名
・生命科学部…5名
卒業生数…302名
内部進学者数…220名
【法政大学第二】
《 法政大学 (※ 2024年度)》
・法学部…72名
・文学部…62名
・経済学部…71名
・社会学部…66名
・経営学部…67名
・国際文化学部…23名
・人間環境学部…31名
・現代福祉学部…16名
・キャリアデザイン学部…27名
・スポーツ健康学部…17名
・GIS…6名
・情報科学部…12名
・デザイン工学部…25名
・理工学部…35名
・生命科学部…5名
内部進学者数…535名
【立教新座】
《 立教大学 (2025年度):内部進学率81.8%》
・法学部…45名
・経済学部…60名
・社会学部…42名
・文学部…39名
・観光学部…5名
・理学部…9名
・コミュニティ福祉学部…0名
・経営学部…36名
・現代心理学部…9名
・異文化コミュニケーション学部…17名
・スポーツウエルネス学部…7名
・GLAP…0名
卒業生数…329名
内部進学者数…239名
【早稲田渋谷シンガポール】
早稲田大学から計 90名の推薦枠を付与されています。
生徒本人が志望する学部・学科と在学時の成績、人物の評価などを総合的に判断して決定されます。
【早稲田大学高等学院】
《 早稲田大学 (2025年度)》
・政治経済学部…110名
・法学部…76名
・文学部…21名
・文化構想学部…26名
・教育学部…18名
・商学部…50名
・基幹理工学部…57名
・創造理工学部…44名
・先進理工学部…27名
・社会科学部…30名
・人間科学部…1名
・スポーツ科学部…3名
・国際教養学部…15名
内部進学者数…479名
【早稲田大学本庄高等学院】
《 早稲田大学 (2025年度:内部進学率 98.4%)》
・政治経済学部…65名
・法学部…29名
・文学部…9名
・文化構想学部…19名
・教育学部…50名
・商学部…53名
・基幹理工学部…27名
・創造理工学部…22名
・先進理工学部…14名
・社会科学部…25名
・人間科学部…5名
・スポーツ科学部…3名
・国際教養学部…11名
卒業生数…346名
内部進学者数…332名
【早稲田大学系属早稲田実業】
《 早稲田大学 (2025年度):内部進学率96.2%》
・政治経済学部…65名
・法学部…29名
・文学部…9名
・文化構想学部…19名
・教育学部…50名
・商学部…53名
・基幹理工学部…27名
・創造理工学部…22名
・先進理工学部…14名
・社会科学部…25名
・人間科学部…5名
・スポーツ科学部…3名
・国際教養学部…11名
卒業生数…345名
内部進学者数…332名
【早稲田大学系属早稲田佐賀】
《 早稲田大学 (2025年度):内部進学率55.6%》
・政治経済学部…8名
・法学部…10名
・文学部…10名
・文化構想学部…10名
・教育学部…10名
・商学部…10名
・基幹理工学部…11名
・創造理工学部…8名
・先進理工学部…6名
・社会科学部…10名
・人間科学部…13名
・スポーツ科学部…10名
・国際教養学部…9名
卒業生数…224名
内部進学者数…125名
【早稲田大学系属早稲田大阪】
早稲田大学系属校である本校には、全学部への推薦枠(74名程度)があります。条件を満たせば、希望の学部に進学することができます。
(選考基準) 第一希望として、学力・人物とも優秀な生徒
高校3年間の成績、高校3年次の模擬試験など
無料教育相談 受付中
JOBA On Line (メルマガ)会員にご登録ください。海外・帰国子女教育の専門相談員が、海外赴任に伴うお子様の教育問題にお答えします。