JOBA教育ブログ

帰国生中高入試 英語 過去問演習の後に行うこと(その1)
そろそろ過去問演習を始めたという受験生が多いのではないでしょうか。
今回は、過去問演習後に取り組んでいただきたいことについてご紹介します。
【1】 大問ごとの正答率を確認する
過去問演習を行う中で、まず気になるのは合計点かもしれませんが、大問ごとに正答率を確認し、自分の得意とする部分と苦手とする部分を洗い出すことも大切です。
ただ漠然と「あと10点上げよう」という振り返りでは効率のよい勉強はできません。
大問ごとにあと何点ずつ上げるのか、そのためには何が必要かを確認しましょう。
~その2につづく~
無料教育相談 受付中
JOBA On Line (メルマガ)会員にご登録ください。海外・帰国子女教育の専門相談員が、海外赴任に伴うお子様の教育問題にお答えします。