JOL会員登録 ボタン
無料教育相談 ボタン
メールマガジン モバイル用写真 メールマガジン PC用写真
メールマガジン バックナンバー

2020/04/03 号

☆★━━━━━━━━━━━━━━━━
【高校生・大学受験生対象】
JOBA 通信 2020/04/03 号
━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

このメールは、JOBAの講習会を受講してくださった高校生の生徒の皆様、高校生
メールマガジン購読のご登録頂きました皆様にお送りしています。

保護者の皆様におかれましては、このメールの内容をお子様にお伝えいただければ幸
いです。

──────────────────
目次
■ 2021年度帰国生大学入試情報①
  2021年度入試変更点について

■ 大学受験ワンポイント情報①
  英語資格試験について

──────────────────

JOBA本部校・大学受験科の石井昭彦です。

桜の花が咲いたと思ったら、突然の雪景色が現れるなど、今年の東京は「不思議な
春」を迎えています。

4月に入り、例年通りであれば各大学で入学式が執り行われる時季ですが、今般の事
情から延期や中止の告知が相次いでいます。海外・国内を問わず高校の授業開始も先
行き不透明な状況です。

普段と異なる不便な生活を強いられている方も多いと思います。

「冬来りなば、春遠からず」の言葉通り、現在の状況が永遠に続くわけではありませ
ん。収束すればすぐに学校生活が始まります。

その時に合わせ日々の学習に取り組んでください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2021年度帰国生大学入試情報①
  2021年度入試変更点について

すでに大学ホームページでは2021年度入試の概要や変更点が発表されています。

今回は帰国生人気校である早稲田大学と慶應義塾大学の変更点をご紹介します。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

【早稲田大学】
文学部・文化構想学部・人間科学部・スポーツ科学部
2020年度入試(2020年4月入学)を最後とし、2021年度以降は募集停止

政治経済学部や国際教養学部ではすでに帰国生募集を停止していますが、2021年4月
入学からは新たに上記4学部で帰国生募集が停止されます。

政治経済学部と社会科学部では、グローバル入試で帰国生の受け入れをしている
他、人間科学部では「公募制学校推薦入試(FACT 選抜)」で帰国生向けの出願資格
が新しく設けられます。

ホームページを欠かさず確認するようにしてください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

【慶應義塾大学】
看護医療学部
2021年度入試より帰国生入試を新設

提出書類に基づく第一次選考と、参考小論文、調書記入、面接(学力・人物について
行う)の第二次選考があります。

参考小論文は、与えられたテーマに対して日本語で記述するものです。

詳細は未定のようですが、看護医療と関わる話題(移植医療や人工生殖など人間の尊
厳を法律や倫理)と関連づけるような情報や知識を蓄えながら、それぞれに対して自
分なりの意見を持つように心掛けてください。

なお、2021年度入試より帰国生入試を実施するすべての学部への出願の際、カナダの
高校を卒業した方はSATのスコア提出が必須となります。ご注意ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 大学受験ワンポイント情報①
  英語資格試験について

ご存知の通り、2020年度入試から採用されるはずだった大学入試での英語外部試験(
大学入試英語成績提供システム)の導入が延期されました。

一方各大学では、2021年度入試に関する外部試験の扱いをホームページなどで発表を
始めています。

全面的に採用する大学もあれば、採用を見合わせ自校作成の英語問題のみとするケー
スもあります。

英語外部試験の導入の目的は、読解や文法中心の日本型受験英語から脱して、「4技
能をバランスよく習得させること」ですが、全面採用にはまだ道半ばと言ったところ
です。

帰国生入試では、もともとTOEFLやSATなどの外部試験の提出が一般的ですから、大き
な影響はないと思われます。

それでも早稲田大学では、帰国生を受け入れるすべての学部で共通の英語試験を廃止
し、TOEFL iBTのスコア提出を必須としています。

英語資格試験で言えば、TOEFL iBTまたはIELTS(アカデミックモジュール)を採用す
る大学が増えていることから、願書提出の間際になって慌てることがないよう、早め(
G11の秋以降)に受験しておくことをお勧めします。

高1・高2生の場合、あまり早い時点で受験するとスコアが無効になってしまうことが
ありますし、準備期間を取らずに受験回数だけ増やしてもスコアが伸びないという
ケースもあります。

まずは英検準1級以上の取得を目指し、そこからTOEFLやIELTSを集中的に対策すると
いう方法が効果的です。

英検は、ハワイが海外会場に追加されたことに加え、日本国内ではS-CBTの受験が毎
週末に実施されるなど、受験機会が増えています。ぜひ利用してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ページの先頭へ戻る