ホーム > Close Up! 学校訪問レポート > 武蔵野大学中学校・高等学校

武蔵野大学中学校・高等学校

東京都西東京市中学受験高校受験編入海外入試

新しい未来へ 新しい文化を創る

武蔵野女子学院中学校高等学校

海外での生活・受験校の選択について

Question A.Yさんは2003年から2015年までグアムにいたそうですが、生まれたのもグアムですか?

A.Y 父がアメリカ人なのですが、生まれたのは日本で、生まれてすぐグアムに行きました。小学校を卒業するまでずっとグアムにいました。

Question とても長いですね。Y.Mさんの海外滞在歴も教えてください。

Y.M 行ったり来たりなのですが、2008年の12月から2010年の3月までと、2011年の6月から2014年の7月までマレーシアのクアラルンプールにいました。

武蔵野女子学院中学校高等学校 01

Question ありがとうございます。海外での生活について教えてもらえますか?どんな生活をしていたとか、家族、友達、勉強、趣味の話など何でも結構です。

A.Y 毎週日曜日に日本の祖父母と、アメリカの祖父母とインターネット電話で話していました。決まった時間に電話をして、「楽しいことあった?」とか「今日のご飯は何を食べた?」とか、日常的な会話をしていました。一番楽しかったことは、夏休みにプールや海に行ったことです。

Question 家族で決めて定期的に交流していたというのは素晴らしいですね。Y.Mさんはどうですか?

Y.M 何しろ一年中夏だったので、長期休みなどに父と一緒に海へ行ってダイビングをしていました。スキューバダイビングの資格を小6の時に取りました。

Question ダイビングの資格は向こうで取ったのですか?取るのは大変じゃなかったですか?

Y.M 最初は大変でしたが、もともと水泳が得意だったので大丈夫でした。

Question それは楽しそうでいいですね。現地の学校で楽しかった、大変だったことなど印象に残っている授業やイベントはありましたか?

A.Y 私は現地校と補習校に通っていたので、二つの学校の友達と一緒に遊んだり話したりすることができて楽しかったです。逆に大変だったことは、当然なのですが補習校は全部日本語で、現地校は全部英語だったことです。例えば補習校の数学のテストで、文章問題が国語の問題に見えてしまって大変でした。

Question 同時に2教科を解かないといけないと。それは確かに大変ですね。Y.Mさんはどうですか?

Y.M 私は日本人学校だったので学校生活は日本にいたときとあまり変わらず、そこまで大変なことはありませんでした。現地校の人との国際交流会のようなイベントが毎年あって、そこで現地の人と交流できたことが一番楽しかったです。イベントでは出し物をしたり、全員でゲームをしたりしました。

Question 海外ならではのイベントですね。他に授業などでマレーシアならではということはありましたか?

Y.M 基本的には日本と同じでしたが、週1で水泳の授業がありました。体育とは別の授業で、1年中水泳をしていました。

Question Y.Mさんは水泳好きなので良かったですね。現地でできたお友達とは今でも交流していますか?

A.Y たまに春休みなどにグアムに行くので、その時に一緒に遊んだりしています。

Y.M マレーシアにはなかなか行けていないのですが、ネットを通して日本にいる友達と変わらない感じで連絡を取り合っています。

Question ありがとうございます。A.Yさんは去年の4月に入学したと思うのですが、帰国時期は決めていたのですか?

A.Y はい。日本語にもちゃんと慣れるようにと母と話していて、中学からは日本に帰国すると決めていました。受験する前の小6の夏に帰国して、そこからはずっと受験勉強をしていました。

武蔵野女子学院中学校高等学校 02

Question Y.Mさんは中学の時に帰国していますよね。公立の中学校に入学したのですか?

Y.M はい。私は中1の夏に帰国して、公立中学校に入りました。

Question A.Yさんは日本の学校の受験を考え出したのはいつ頃からですか?

A.Y 小学校5年生の冬頃からです。

Question Y.Mさんはいつ頃から高校受験を考え出しましたか?

Y.M 学校見学を始めたのは中2のときからで、最終的に受験校を決めたのは中3になってからでした。

Question 受験前には、具体的にどのような受験対策をしていましたか?何か困ったことはありましたか?

A.Y 受験勉強はグアムにいる小5の冬頃から始めていました。先ほど話した数学の問題文が難しかったりしたのですが、塾がなかったので母と一緒に勉強をしていました。あとは面接練習も母としていました。

Question なるほど。面接練習は役に立ちましたか?

A.Y 一応一般入試も受けたほうがいいよと言われて、一般で受験したら受かったので面接はありませんでした(笑)。勉強面では他に、補習校と現地校の両立が大変でした。とにかく頑張って乗り切ったという感じです。

Y.M 受験内容は作文と面接だけだったので、塾でひたすらその練習をしていました。作文はいろいろな教材から先生がお題を出してくれて、そこから毎回100字で書くなどの練習をしていました。

Question 武蔵野女子学院では来年から中学で英語一科目での入試も実施される予定ですが、英語だけの入試方法があったらそちらでの受験も考えますか?

Y.M はい!ぜひチャレンジしてみたいですね。

Question ありがとうございます。それでは学校選びについてお聞きします。二人とも武蔵野女子学院だけ受験していますが、なぜこの学校を選んだのですか?

A.Y 母の母校なのですが、見学した時に緑がきれいでいいなあと思いました。中高と大学が同じ敷地にあり、緑が多く公園で勉強しているような雰囲気に一目ぼれしました。

Question 一目ぼれだったのですね。初めて学校見学に来たのはいつ頃だったのですか?

A.Y 小学5年生の秋頃でした。最初にこの学校を見て、もう他の学校は見学しなくていいかなと。

Question 見学もここだけだったんですね。本当に一目ぼれですね。Y.Mさんはどうですか?

Y.M 一番の決め手は留学の制度があることでした。通える範囲の学校をいくつか訪問したのですが、緑が豊かな校舎で雰囲気が良く、先生方も一つ一つ丁寧に説明してくれたのですごくわかり易かった印象でした。

Question わかりました。ありがとうございます。Y.Mさんは通える範囲ということでしたが、二人とも電車やバスを利用して通っていますか?

A.Y 私は田無駅から歩いて通っています。駅からは20分くらいで学校に着きます。

Y.M 私は中央線で三鷹駅まで行き、そこからバスで通っています。

◆学校へのアクセス◆
6駅からアクセス可能な学校です。三鷹駅・武蔵境駅・吉祥寺駅・田無駅・ひばりヶ丘駅・東伏見駅からバスが出ています。田無駅からは徒歩にて来ることもできます。詳細はこちらから。

Question 入学前に不安に思っていたことはありましたか?

A.Y 小学校は共学だったので、全員女子という環境が想像できず、友達関係などに不安がありました。でも入ってみたら、みんな優しくて個性豊かでした。最初は全員緊張して堅苦しい雰囲気でしたが、慣れてきたらすぐ友達になれました。

Y.M 私も女子校は初めてだったので、怖いイメージを持っていました。周りから女子校は気が強い子がたくさんいると聞いていたのですごく不安だったのですが、入ってみたら全然そんなことはありませんでした。中入生・高入生関係なく仲良くなれました。

Question 共学校出身だと女子だけの環境は不安ですよね。でも、入ってしまえば中入生・高入生関係なく、みんな仲良く活発に過ごせるということですね。

日々の学校生活について

Question それでは、学校生活について伺っていこうと思います。武蔵野女子学院の校内でお気に入りの場所はどこですか?

A.Y 八巻ガーデンです。本当は違う名前なのですが、八巻先生が手入れをしているのでみんな「八巻ガーデン」と呼んでいます(笑)。昼休みなどに行って、八巻先生に花の名前を聞いたりしています。去年はずっとそこでお昼を食べていました。

Question 昨年インタビューした生徒さんもここをお気に入りの場所に挙げていましたね。Y.Mさんのお気に入りの場所はどこですか?

Y.M 新しくできた体育館です。私はテニス部に入っていて、練習は屋外のテニスコートでするのですが、部室が体育館の地下にあります。他の部活と共有で使っているのですが、4月にできたばかりで綺麗ですし、とても広いです。

武蔵野女子学院中学校高等学校 04

Question 体育館がリニューアルされたのですね。Y.Mさんは昼食のとき食堂を利用していますか?学校HPの写真で見たのですが、大学の食堂のようにきれいですよね。メニューも「豚肉の香味味噌焼」や「鶏肉とサツマイモのガリマヨ炒め」とすごく美味しそうなラインナップが載っていました(笑)。

Y.M はい、食堂もお気に入りです。全校生徒が自由に使えるので、食堂でお昼を買わなくてもお弁当を持ってみんなで集まって食べたりしています。憩いの場みたいな感じです。食堂の食事は本当に人気で、急がないと食券機に行列ができてしまうのですが、私が食べた中では唐揚げ丼が美味しかったです。

Question 食堂の食事が美味しいのはいいですね。A.Yさんは部活はやっていますか?

A.Y 私は茶道部に入っています。毎週木曜日と土曜日に活動していて、みんなで和菓子を食べたりしています。後輩も入ってきていろいろ教えてあげたりしていますが、先輩になることに憧れていたのですごく楽しいです。私の先輩方も優しくてお友達のような雰囲気で楽しく活動しています。

Question 勉強と部活と二人とも毎日忙しいけれど、楽しく過ごしているんですね。武蔵野女子学院は仏教系の学校で、毎朝の朝拝や週1回の講堂朝拝があります。また、宗教の授業が週1時間ありますが、どんな内容か教えてもらえますか?

A.Y 仏教のことはもちろん習うのですが他の宗教も学べるのですごく楽しいです。担当している普賢先生はお坊さんの資格も持っていて、修行の話などは聞いていて楽しいです。私の一番好きな授業です。

Y.M 仏教について今まで全く詳しくなかったので、授業で礼儀作法など一から教えてもらえるのは新鮮で面白いです。

Question ありがとうございます。学校行事で楽しかったものは何ですか?

A.Y 体育祭が楽しかったです。去年私は学年対抗リレーに出たのですが、みんなが応援してくれて楽しかった思い出があります。また、去年見た高3のダンスはすごかったです。この学校の体育祭の伝統で、高3が滝廉太郎の「荒城の月」に合わせて踊るのですが、自分もやってみたいなという気持ちになりました。今年も学年対抗リレーに出るので、6月の本番まで頑張って練習します。

武蔵野女子学院中学校高等学校 03

Question Y.Mさんは入学して間もないので、何か楽しみにしている行事などはありますか?

Y.M 私も体育祭が楽しみです。他にも、文化祭は公立中学でしか経験していないので楽しみです。クラス単位で夏休み前から計画して準備するなど、すごく楽しそうだなと想像しています。

Question わかりました。海外の学校とはまた違った雰囲気で楽しいでしょうね。体育祭や文化祭は準備期間も含めて是非楽しんでください。

◆MJの教育方針◆
学力を伸ばすことはもちろん、週1時間の宗教の授業や朝拝、宗教儀式などを通して、「目標」を持ち続けながら「賢さ」と「行動力」を身につけた人間として「知恵」を高め、「明るい知性と豊かな情操」を持った女性に育てることがMJの教育です。詳細はこちらから。

選択したコースについて

Question 次に選択したコースについて聞いていきたいと思います。Y.Mさんはなぜ国際交流コースを選ばれたのでしょうか?

Y.M 1年間の留学制度に惹かれて選びました。他の高校は高1の夏から留学するところが多いと思いますが、この学校は高2の夏から留学するので、高1の間が準備期間になっています。留学に向けて1年間しっかりと準備ができる、この学校の国際交流コースを選びました。

Question これは単位認定もされて3年間で高校を卒業できる制度ですよね。それでは留学までの準備はもう始まっているのですね。準備というのはどういった内容でしょうか?

Y.M 例えば数学では、数検を英語で受けることを目標にして英語で数学の文章題を解いたりしています。楽しいのですが数学の専門用語が英語で出てくると難しくて大変です。他にも英語で理科や文学、物理学なども教えてもらっています。

Question 英語を調べながら解いていくという感じですか。これも新しい経験でいいですね。他にはどんなことがありますか?

武蔵野女子学院中学校高等学校 05

Y.M ほとんどの授業でプレゼンをしています。すごく苦手なので緊張で手が震えたりしていますが、留学するまでに回数を重ねてもっとうまくできるようになりたいと思っています。他にも事前学習で日本のことを学ぶために、広島に研修旅行に行くのが楽しみです。あとは自分でも英検やTOEICの勉強を頑張っています。

Question 留学までに英語力を上げておくと、より充実した留学生活が送れますよね。是非頑張ってください。4月に行われた長期留学説明会はどうでしたか?

Y.M その説明会では、これから留学をする高2の先輩方の話を聞いたりしました。1年生のときにどんな準備をしていたとか、今頑張っておいたほうがいいとか、すごく現実味があり、ためになりました。説明会が終わった後も先輩が教室に来てくれて、それぞれ質問をしていました。一番多かった質問は、なぜその国に留学をすると決めたのか、英語圏ではない国に行く先輩が多く不安はないのか、などでした。

Question それはすごくためになりますね。留学先でやってみたいことや、帰国までに達成したい目標などはありますか?

Y.M  一番は英語でコミュニケーションをもっと取りたいなという気持ちが強いので、思ったことを普通に英語で話せるようになって帰ってくることが目標です。

◆国際交流コース◆
これまで30カ国以上の国々に225名の生徒たちを長期留学に送り出し、国際理解教育を行ってきた実績をもとに作り上げたカリキュラム。高2の夏から高3にかけて1年間の長期留学が必修となり、留学中の学習も単位が認められて高校3年間で卒業することができます。カリキュラムなど、詳細はこちらから。

Question 素晴らしいですね。ありがとうございます。それではA.Yさん、お待たせいたしました。A.Yさんは現在総合進学コースに所属していますが、なぜこのコースを選んだのですか?

A.Y 受験勉強を始めたときは、一応選抜進学コースのほうも勉強してみようと話してやってみたのですが、アメリカと日本の勉強は内容がまったく違っていて断念しました。補習校の授業もついていくのがやっとで、選抜の過去問はその時々で出来の差が激しかったんです。それで総合のほうが出来がよかったので、ずっとそれを解いて勉強していました。

Question 高校に進む場合は、総合進学コースと国際交流コースのどちらのコースにしようか決めていますか?

A.Y まだ決まっていません。もし国際交流コースに進むとしたら、留学で英語以外の言語も覚えたいなという気持ちもあります。グアムの現地校で3年間習っていたスペイン語か、父に勧められた韓国語あたりで考えています。

Question では今はまだ悩み中ということで。留学生との交流はありますか?

Y.M 同じクラスに留学生がいて、たまたま隣の席なんです。英語の授業でわからないことを聞いたり、お昼に誘って一緒に食堂に行ったりしています。私はまだそこまで英語が話せないので、簡単な英語と日本語が混ざった会話をしています。

A.Y 私の学年には留学生がいないのですが、ハーフの子が2、3人います。同じ部活にも中国と日本のハーフの子がいて、これは中国語では何と言って、英語では何と言うなどと話し合ったりしています。また、放課後に英語を使うイベントInternational Dayや、Lunchtime Englishなどに参加しています。そこにはアメリカ、オーストラリア、ブラジルの留学生がいて、英語で話したりしています。

MJでは、コースごとの特色あるプログラムで生徒の夢をサポートしています。

◆中学カリキュラム◆
「総合進学コース」「選抜進学コース」詳細はこちらから。

◆高校カリキュラム◆
「総合進学コース」「国際交流コース」「文系創造コース」「理系医療コース」詳細はこちらから。

英語学習・授業について

Question ここからは英語学習や英語の授業について聞いていきたいと思います。中2と高1のお二人ですが、それぞれ週に何時間程度英語の授業がありますか?

Y.M すごくたくさんあります。1日に3時間あったりもして、コミュニケーション英語が3時間、英語表現が2時間、アプライドイングリッシュが2時間、それとプレゼンテーションが2時間で合計9時間あります。

A.Y ネイティブの先生のTTが2時間と、日本人の先生の授業が3時間あります。

Question それは多いですね。その中で特に好きな授業はありますか?

武蔵野女子学院中学校高等学校 06

Y.M アプライドイングリッシュが好きです。実践英語なのですが、今まで全く知らなかったことばかりで、興味を持って楽しく勉強できています。計算をするときの英語の言い方など、普通は勉強できないような内容で面白いです。

A.Y TTの授業のときにプレゼンをすることがあって、そのときにみんなで練習して発表するのが一番好きです。日本人の先生の授業でも、授業が終わった後に「こういう表現をしたいときはどのように言えばいいのですか?」などと聞いています。授業の担当と担任の先生がどちらも鈴木先生なのでよく質問をしています。

Question ネイティブの先生の授業はどうですか?授業以外でも話したりする機会は多いのでしょうか?

A.Y みんな優しい先生で、私が英語を忘れないようによく話し掛けてくれます。こうやって書くときはこうしたほうがいいよなどのアドバイスもくれます。

Y.M 私のクラスは担任がネイティブのダグラス先生なんです。そのため、朝から帰るまでずっと英語漬けです。ホームルームも英語ですし、授業以外でも英語で話し掛けています。とにかく明るくてフレンドリーで、自分からも話し掛けやすいですし、先生からもすごく話し掛けてくれて頑張って話しています。

Question 担任がネイティブというのはすごいですね。放課後には”Musashino English Conversation Club”という英会話講座があるようですが、参加したことはありますか?

武蔵野女子学院中学校高等学校 07

A.Y 今年から先ほど話した”International Day”に名前が変わったのですが、ハロウィーンパーティーやクリスマスパーティーをやったりしてとても楽しいです。去年ダグラス先生やジュリー先生は気合を入れて仮装していました(笑)。

Y.M 前期と後期に4回ずつ開催されるのですが、今年はまだ開催されていません。是非参加したいと思っています。

Question ダグラス先生をはじめ、ネイティブの先生方はみんな優しくて面白い方なのですね(笑)。英語力が落ちないようにとの話が出ましたが、英語力の維持・向上のために具体的に行っていることはありますか?

Y.M もうすぐ英検があるので、それに向けて勉強をしています。

A.Y 私も英検を受けようと思っています。2級を受けようと思っているのですが、すごく難しいので頑張ります。勉強以外にもネイティブの先生とよく話すようにしています。

Question ありがとうございます。

将来の進路について

Question 将来の進路について伺います。A.Yさんはまだ中2でいろいろな進路を考えているところだと思いますが、何かやってみたいことや憧れている人などはいますか?

A.Y 担任の鈴木先生が憧れの人です。鈴木先生も子供のころ外国に住んでいて、同じように日本で英語を教えてみたいという気持ちはあります。先生も含めて、英語を使った職業に就きたいと思っています。

武蔵野女子学院中学校高等学校 08

Question それに向けて大学選びなども考えていくというところですかね。日本の大学と海外の大学でどちらに行きたいという希望はありますか?

A.Y 大学はできれば日本の大学がいいなと思っています。学部などはこれからいろいろと考えたいです。

Question わかりました。高校のコース選びから始まっていろいろと悩むことは多いと思いますが、自分のやりたいことに向かって突き進んでいってほしいと思います。Y.Mさんは高校選びの時点で留学を希望しているなど、ある程度進路を考えてのことだと思いますが、将来の夢は何でしょうか?

Y.M 私は将来外交官になりたいと思っています。父が外交官で、マレーシアにいた頃は他の国から来ている人たちと交流していました。パーティーなどには私も連れて行ってもらい、たくさんの国の人と関りを持てたので、すごく素敵な職業だなと思います。

Question そのためにも英語力を上げたいと。留学も将来に向けての一歩なのですね。

武蔵野女子学院中学校高等学校 09

Y.M はい。マレーシアの時は家族と一緒だったので、留学では親元を離れて海外で一人頑張りたいと思っています。大学もオールイングリッシュの授業があるところに興味があって、今から考え出しています。

Question 素晴らしいですね。ありがとうございます。この学校での経験を活かして是非頑張ってください。

海外に住んでいる後輩たちへ

武蔵野女子学院中学校高等学校 10

Question 最後になりますが、これから入試を考えている後輩たちへ伝えたいことはありますか?

A.Y 海外で身につけた知識や経験は、どんなに便利な日本でも得ることのできない宝物です。それらを活かして頑張ってもらいたいです。

Y.M 小さい頃に海外に住むことは、すごくいい経験だなと自分でも思っています。その経験を大切にしてほしいです。日本にいるときよりも海外にいるほうが度胸がつくので、それを活かして受験などを頑張ってください。

Question 海外では大変なこともたくさんあるけど、それを乗り越えたらかけがえのない経験になるということですね。ありがとうございます。本当の最後で、他に言い足りないことはありますか?

A.Y この学校の先生方は皆さん優しくて、わからないことがあったら質問をすれば丁寧に対応してくれるところがいいなと思います。

Y.M 行事ごとは中高全体で行うものが多いので、全校生徒で取り組めることがあるのはすごくいいところだと感じます。

武蔵野女子学院中学校高等学校 紹介動画