ホーム > Close Up! 学校訪問レポート > 武蔵野大学中学校・高等学校

武蔵野大学中学校・高等学校

東京都西東京市中学受験高校受験編入海外入試

新しい未来へ 新しい文化を創る

現地は、どんな学校でしたか?

M.H
思っていたよりも、日本人生徒の数が多かったですね。1クラスは30名くらいですが、クラスが9~10クラス程度ありました。学校にはすぐに馴染めて、勉強も日本のカリキュラムだったので、抵抗はありませんでした。

T.T
私は、生まれが中国で、10才になるまで中国で育ってきました。なので、小学校も中国にある私立の学校に通っていました。寮生活でしたので、寝る場所やご飯を食べる場所などが決められていて、規律の厳しい学校でしたね。まさか、私が日本に来るとは思ってもいませんでした。最初はディズニーランドに遊びに来る予定で、そこから急に日本に住む事が決まって(笑)なので、最初は日本の公立小学校に編入しました。

武蔵野女子学院中学校高等学校01
 

受験を意識したのはいつ頃ですか?

武蔵野女子学院中学校高等学校02

M.H
4年生頃です。まだ、赴任する前でした。
兄が受験をしていたので、私もするものだとなんとなく感じていました。受験って大変そうだなって思っていたんですけど、お兄ちゃんに負けたくなかったので頑張りました(笑)
タイへの赴任が決まって、その間は現地の日本人向けの塾で勉強をしていました。赴任する前の希望と赴任してからの希望進学先に変化はありませんでしたね。

T.T
6年生頃ですね。
公立はなんとなく、勝手に怖いイメージを抱いていました。
当時の家庭教師の先生に相談をしたらここ(武蔵野女子学院)がオススメだと言われて、受験をしようと思いました。

 

学校を決めるポイントはどこでしたか?

T.T
「環境」ですね。学校が広大で、緑も多くて、施設も凄くキレイ。“ここだ”って思いました。
正門入って、すぐに木々が生い茂っていて、私が来たときは、ちょうど10月頃だったので、紅葉もあってイチョウの葉がもの凄く綺麗で・・・何年も生活をする「環境」って凄く大切だって思いました。

M.H
私は「教育理念、教育環境、宗教」と母に教えられました。
宗教に関しては、先生と生徒とまとまりが出るし、単に学校生活を過ごすのではなく、宗教教育を通じて、日々色々なことを考えさせられるので良いのではないか。と言われて。学校の緑の多い環境は私も同意見ですね。

武蔵野女子学院中学校高等学校03
 

他の学校は比較しましたか?

T.T
私はここだって響いたので、他の学校は見ていません(笑)

M.H
他にも2校ほど、学校を見ました。
武蔵野女子学院では、文化祭を見学しに来た時に、色々な先生と触れる機会があって、細かく丁寧に見てくれそうだなって思いました。他の学校と比べた時にやっぱり違うんだなぁって思いましたね。

 

実際に願書を出したのは何校ですか?

T.T/M.H
武蔵野女子学院だけです!(笑)

 

入る前と入った後の印象の違いはありましたか?

武蔵野女子学院中学校高等学校04

T.T
小学校の時は共学で、友達から女子校は怖いっていう話を聞いていました。
私も正直、いじめとかありそうだなあという印象はありましたね。でも実際に入ってみたら、みんな優しいし、親切で、同性なだけになんでも話すことができ、理解してくれる友達が多いです。共学よりも女子校の方が便利!って思いましたね。入学してから改めて、実感しました。
先輩も凄く優しく接してくれるので。抱いていた女子校のイメージとは全然違いましたね。

M.H
まだ2ヶ月なので違いはあまり感じませんが、学校がとにかく楽しいですね。
思っていたよりも、クラスの仲がとっても良くて。とにかくお昼休みなどもみんなではしゃいでます。帰国生だからなどの特別の扱いもまったくないです。とにかく溶け込みやすかったですね。

 

期待していたこととのギャップはありましたか?

T.T
まったくありませんでした。先生もとても優しいし、設備もキレイだし、環境も良いです。本当、欠点が見当たらないですよ!

 

先生はそんなに優しいですか?

T.T
日本に来て4年目だったので、まだ全然分からないことばかりだったのに、授業を教えてくれている先生、担任の先生と、隅々まで教えてくださり、分かるまで付き合ってくれました。本当に助かりましたね。勉強だけじゃなくて、友達関係のことや家族のこととか、悩みはたくさんありましたが、全部、向き合ってくれました。

 

学校のお気に入りのポイントはどこですか?

M.H
制服、特に夏服が気に入っています。それに、さっき自然が多いところと話をしたのですが、私は「ガーデン」が凄く好きなんです。お昼休みも、お弁当を持ち寄って、みんなで食べています。
学校と思わせない空間で、とにかく自然と戯れることができて凄く好きです。

T.T
教室ですね。お昼を教室で食べる雰囲気が好きです。中国での寮生活は、ご飯を食べる場所、寝る場所、すべて決められていました。規律の厳しい学校だっただけに、みんなでワイワイ食べたり、10分休憩の時に黒板にお絵かきをして話をしたりできることはとても嬉しく、楽しいですね。 。

武蔵野女子学院中学校高等学校05
 

お二人から、「先生が凄く良い!」と共通していますが、どうしてですか?

武蔵野女子学院中学校高等学校06

M.H
堅苦しくないし、フレンドリーさが凄く良いです。先生の雰囲気がほんわかしている気がします。かっちりとした先生ばっかりじゃない感じでとっても話しかけやすいですよ。

T.T
もちろん怖い先生もいます。一度も話したことのない先生には、怖いなって思うこともありましたが、一度話してみると、笑顔で話してくれるし、優しいですよ。学校生活の上で、先生と仲が良いのはとても重要なことだと思います。困ったときになんでも話せる先生がいるのは大切ですよね。

 

入学後嬉しかったことに「友達がたくさん出来た」も共通していますね?

M.H T.T はい!(笑)

 

先生、どうしてでしょうか?

渡邉先生(国際理解教育室)
当たり前かもしれませんが、生徒達は、従順な子が多いですね。
それに、少なからず、宗教教育が良いのかもしれません。
朝に心を沈めて一日に臨み、毎日毎日、同じ教えを聞く。そういったことが空気みたいに染み込んでいるのではないでしょうか。

 

二人とも英語が好きですか?

M.H
タイに行っている時に授業で多く触れる事がありました。日本にいた時は、あんまりなかったので、向こうに行ってから好きになりましたね。

T.T
私は、中国で小さい頃から勉強していたこともあるのですが、外国人の先生と話が通じると、とっても気持ちいいです。もっともっと話したいと思えますし、長い文章を読んで内容がわかると成長を実感できます。それに、テストで良い点数を取ると、素直に喜べますからね。

武蔵野女子学院中学校高等学校08
 

英語の授業はどんなところが好きですか?

武蔵野女子学院中学校高等学校07

M.H
単語をたくさん覚えなければいけないけれど、先生が趣向を凝らしてゲーム形式などにしてくれることでみんなが夢中になってやることができます。そういうところが楽しく覚えられる秘訣かもしれません。

T.T
基礎英語のテキストが配られていて、家でやったりするんですけど、ストーリーが面白いと感じます。それは、ただガリガリ勉強するんではなくて、教科書に関連する内容を授業で話しをしてくれたり、単語のゲームとかも遊びを含めて教えてくれる工夫を常にしてくれているからじゃないですかね。

 

どんな進学先を目指していますか?

武蔵野女子学院中学校高等学校09

T.T
東京外国語大学です。また、将来の夢はCAです。
ここに入学して、英語を話して通じることの楽しさが、増えてきましたね。オーストラリアの修学旅行では、現地の小学校の子どもたちと一緒にブーメランを作ったり、お昼を食べたり、鬼ごっこをしたり、最後には友達みたいになる事ができました。そこで、英語話すことに対してもっと自信がつきました。だから英語をいっぱい話して、もっと世界の人と話をしたい。たくさん勉強して、交流して、コミュニケーションをとることで、多くの外国のことを理解していきたいです。

M.H
私はまだまだこれから先のことですが、英語を教える仕事や、外国人に日本語を教える仕事に少し興味があります。タイにいた時に、オーストラリア人の英語の先生がいました。その先生が、日本語を少し話せたんですよ。日本語って凄く難しいのに凄いなあと関心してたら、文字を書けたりもしたので、なんだかとっても刺激を受けました。私も逆のことができたらいいなって。
または、「薬剤師」という仕事にも少し興味があります。ここでは、高校生から【薬学理系コース】というのがあり、進路に役立ちそうななのでこれからしっかり考えていきたいと思います。

 

未来の後輩へメッセージをお願いします。

M.H
海外で暮らすということは、そんなに簡単に出来ることではないと思います。勉強も励んだほうがもちろん良いですが、海外の雰囲気はすぐ忘れてしまうので、その環境を大切にしながら、もっともっとその国のことが分かるようになると、良いと思います。私は海外に行けてよかったと感じています。日本にいた時は外国の想像がつきませんでした。行く前は不安だらけでしたが、世界が広がったと思いますし、考え方も変わったなと思いました。世界のニュースにも敏感になりましたしね。だから、今いる環境をもっと大切に過ごして欲しいと思います。

T.T
私の場合は特殊かもしれませんが、最初から言葉も国のこと何も分からずとにかく不安でした。けれど、来日した後、みんながフォローしてくれたので不安もすぐに解決できました。なので、安心して過ごせると思います。私は実際安心して過ごすことができました。私は中国よりも、今の生活の方が凄く充実していると感じます。それくらい楽しい学校生活を過ごしています。
日本語が分からないとき、日本人の先生と拙い英語で会話をしていたこともありました。とにかく、みんながフォローしてくれると思います。たとえ言葉が出来なくても、伝えたい気持ちがあれば、きっと大丈夫です。

武蔵野女子学院中学校高等学校10
 

編集後記

自然の多い武蔵野女子学院。自然と戯れることのできるガーデンは生徒たちのお気に入りポイントだとか。
学校生活を一瞬忘れてしまうほどの安心空間。学校訪問の際にはぜひ立ち寄ってみたい場所の一つ。

武蔵野女子学院中学校高等学校11
武蔵野女子学院中学校高等学校12