ホーム > Close Up! 学校訪問レポート > 武蔵野大学中学校・高等学校

武蔵野大学中学校・高等学校

東京都西東京市中学受験高校受験編入海外入試

新しい未来へ 新しい文化を創る

日々の学校生活について

通常の1日の流れを教えてください。朝は何時ぐらいに起きて、何時ぐらいに家を出ますか?

M.I 普段は朝6時に起きて、7時50分頃に家を出ます。

Y.S いつもは6時半頃に起きて、8時に家を出ます。

え!?学校は何時からですか?

Y.S 8時20分からです。

ということは二人とも近くに住んでいますね。

M.I 私は自転車通学ですが、来るときに信号が一つしかないので楽です(笑)。

Y.S 私は徒歩です(笑)。

武蔵野女子学院中学校高等学校01

同じクラスの子は電車とバスを使う人も多いでしょう。どの駅から通っている人が多いですか?

一同 武蔵境駅や田無駅。三鷹駅から直通の急行バスを利用している人もいます。

◆学校へのアクセス◆
6駅からアクセス可能な学校です。三鷹駅から約10分(JR中央線・総武/東京メトロ東西線)、武蔵境駅から約7分(JR中央線/西武多摩川線)、吉祥寺駅から約15分(JR中央線・総武線/東京メトロ東西線 京王井の頭線)、田無駅から約10分(西武新宿線)など。詳細はこちらから。

海外にいるときはどうでしたか? M.Iさんは台湾の日本人学校、Y.Sさんはニュージーランドの現地校でしたよね。

M.I 私は、朝7時にスクールバスが来るので、5時頃に起きていました。学校は8時30分からでした。

Y.S ニュージーランドでも家と学校は近くでした(笑)学校は同じく8時30分からで、朝7時半頃に起きて、8時頃には家を出ていましたね。

他の子も近い子が多かったのですか?イメージでは親に車で送ってもらう子が多いと思っていたのですが。

Y.S 結構、みんな近くに住んでいて、歩きの人が多かったです。ただ、バスで通っている人もいました。

それでは授業時間とランチについて教えてください。1時間目は8時35分にスタートして、4時間目が12時25分に終了。その後ランチタイムが45分間。

M.I はい、合っています。ランチが45分間しかないのはちょっと短いと思います(笑)。

日本の学校はだいたいこれぐらいの時間かな。ランチはどこで食べるのですか?お弁当ですか?

Y.S 教室です。はい、お弁当の人が多いです。食堂を利用する人もいます。

海外ではどうでしたか?それでは台湾の日本人学校のM.Iさんから。

M.I 皆お弁当を持ってきて、食べていました。学校に購買などはなかったので。MJ(武蔵野女子学院)では食堂もあるし、売店ではサンドイッチなども売っています。

武蔵野女子学院中学校高等学校02

それではニュージーランドの現地校のY.Sさんはどうでしたか?

Y.S お弁当でした。時間は1時間ぐらいありましたので、ゆっくり皆としゃべって食べられていたのですけど。こちらだとちょっとあせっちゃう感じで。

クラスに日本人の子はいましたか?他の子もお弁当でしたか?

Y.S 日本人はいませんでした。他の子もお弁当でしたが、いつもサンドイッチでした。

では午後の授業について教えてください。午後は二人とも毎日7時間目まで授業があるのですか?

M.I 土曜日以外は7時間です(M.Iさんは【国際交流コース】に所属)。

Y.S 私は曜日によって7時間目まであります(Y.Sさんは、【選抜文理コース】に所属)。

わかりました。ありがとうございます。部活動はやっていますか?

M.I 剣道部です。

Y.S ESSに入っています。

人気の部活動というと何でしょうか?

M.I 文化部ならブラスバンド部かな。高校生になるとフォークソング部も人気です。

それでは帰りの時間。毎日18時ぐらいですか?

M.I 部活があるときは18時ぐらいです。

Y.S 部活がないときで6時間目までしか授業がないときは、15時30分頃には家にいます。近いので(笑)。

海外にいるときはどうでしたか?

M.I 7時間目まで授業があるときは、17:30頃家に着きました。

部活動はやっていましたか?

M.I はい。運動部5つしかなかったのですが、入らないとだめでした。というのが、だいたい皆スクールバスで通っているので、同じ時間に帰るために部活をやっていました。

Y.S 現地校ではほとんど部活動はなかったのですが、変わったものでネットボールという部活がありました。

ありがとうございます。ところで、制服はありましたか?

M.I 私服でした(台湾日本人学校)。

Y.S 制服がありました(ニュージーランド現地校)。

イメージと違いますね。では、最後に学校内でのお気に入りの場所について教えてください。

Y.S 正門から中高の校舎までの並木道。春と秋がとても綺麗です。

M.I 私はトイレが綺麗だと思いました(笑)。日本人学校は綺麗だったのですが、公衆トイレはあまり綺麗ではなかったかな。

学校行事について

M.Iさんは中3の初めぐらいから。Y.Sさんは高1の初めからこの学校に入ったのですよね。それではまずM.Iさんから。この学校に入ってすぐに行ったオーストラリア(メルボルン)の海外研修旅行について教えてください。

M.I アジア圏では何度も飛行機に乗っていますが、長時間のフライトは初めてだったので、ちょっとつらかったです(笑)。

何日間ぐらい行っていましたか?思い出に残っていることがあったら、合わせて教えてください。

M.I 1週間です。公立の小学校に遊びに行きましたが、アボリジニの民族模様みたいなものが描いてあるブーメランが面白かったです。これは●●の模様、これは○○の模様と教えてもらいながら楽しく過ごしました。

武蔵野女子学院中学校高等学校01

少人数で小学校に行ったのですか?

M.I いえ、中3皆で行きました。小学校の子が一人ずつ、私たちに付いてくれました。ペアみたいに。

それは貴重な経験をしましたね。他はありますか?観光でもいいです。

M.I 小数点が付いている値札表示がよく分からなかったので、持っているお金を出して、どれを使うのか教えてもらいました(笑)。

そうでしたか(笑)。とにもかくにも、この学校に入ってすぐに研修旅行があったので、皆と仲良くなれる良い機会でしたね。Y.Sさんは、小さい頃にオーストラリア、直近ではニュージーランドで生活していたので、現地の方の生活スタイルとか気質とか、実際に体験していると思いますが、何か特徴的なことはありましたか?

Y.S さきほどお話ししましたが、皆ランチに持ってきていたのがサンドイッチだったので、私のお弁当にとても興味をもってくれました。たとえばおにぎり。「それ、何?」って言われてちょっと分けてあげたりしたら自分の食べる分がなくなったりしました(笑)。本当に向こうの人はパンとか、そういう類のものしか食べないので。

結構同じものを食べている感じなのかな。

Y.S はい、そうです。だから、日本人としてはちょっと飽きますかね。

武蔵野女子学院中学校高等学校04

M.Iさん、海外研修旅行でお世話になったホームステイ先の食事はどうでしたか?

M.I 先生からは、すごい量が多いから無理しなくていいからねって言われていたので覚悟していたのですが、普通にプレートにご飯があって、お肉があって、ブロッコリーが二つぐらいあって、おしまいって感じでした。ただ、よく間食はしていました。ホストファミリーがよくくれたのは、イチゴのチョコでコーティングしてあるものとか、アイスクリームとか、ポテトケーキ。

甘そうですね。そしてカロリーが高い。

M.I はい、とても甘かったです。常にお腹いっぱいでした(笑)。

それではY.Sさん。高1で経験した行事で楽しかったことを教えてください。

Y.S 文化祭です。クラスでやった屋台が思い出深いです。射的をやりました。射的は的から作ったり、鉄砲を割り箸で作ったりしてとても工夫しました。割り箸の鉄砲も、かわいくするためにたくさんマスキングテープを巻いて。結構好評で、何回も来てくれる小さな子がいたので、とてもやりがいがありました。

今年度から新設された国際交流コースについて

武蔵野女子学院中学校高等学校05

MJ(武蔵野女子学院)の高校カリキュラムは、今年度の4年生(高1)から【総合進学コース】、【国際交流コース】、【選抜文系コース】、【薬学理系コース】と4つのコースに分かれているのですよね。M.Iさんは【国際交流コース】を選択。Y.Sさんは5年生(高2)だから、【総合進学コース】、【選抜文系コース】、【選抜文理コース】、【薬学理系コース】とこれまた4つに分かれていて、【選抜文理コース】を選んだということですね。
それではM.Iさんが選択した【国際交流コース】からお聞きします。なぜこのコースを選んだのですか?

M.I 留学してみたかったからです。

1年間、高校2年の夏から長期留学に行くのですよね。どこの国に行くか選べるのですか?

M.I 基本的に選べます。まず、交換留学で行くのか、私費で自分の行きたい国を選んで行くのか、協定校に行くのか、方法を選択します。ただし、協定校は、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、アメリカにありますが、国によっては3校しかないので、希望が重なった場合、成績順で決まります。

その1年間の留学でやりたいこととか期待していることありますか。

M.I 今はまだ英語を話すとき、頭の中で1回考えたり、途中で止めて間を置かないとしゃべれないのですが、そういうのがちょっとでもなくなってスラスラ話せれば良いなと思っています。

なるほど。ただこのコースは語学力を付けるだけではないのですよね。日本人としてのアイデンティティの確立にこだわっていると聞きました。その辺りを教えてください。

M.I 今は「文化比較講座」が週に1回ありますが、これまでには、茶道や空手を体験したり、江戸東京博物館に行ったりしました。これからは華道も習う予定です。 あ、あと、冬休みには広島に研修旅行も行きます。

始まったばかりだからこれからですね。楽しんでくださいね。

◆国際交流コース◆
国際交流コースは、30ヶ国以上の国々に延べ200名以上の長期留学者を羽ばたかせ、国際理解教育を実践してきた武蔵野女子学院が満を持して誕生させたコースです。カリキュラムなど、詳細はこちらから。

ではこの流れで授業について聞きますね。楽しい先生はいますか?

M.I 特に面白いのは、国語の長須先生と数学の久保寺先生です。

ありがとうございます。クラスの子はどうですか?留学生はいますか?

M.I クラスに二人留学生がいます。一人はマレーシア人、もう一人はアメリカ人です。とても仲良くやっています。先週の土曜日にマレーシアから来た子が誕生日だったのですが、皆で「おめでとう」と祝って盛り上がりました。

留学生たちは日本語を話せるのですか?

M.I アメリカからの留学生は、アメリカにいた頃から日本語をとても勉強していたので日本語ができます。マレーシアからの留学生はまだあんまり日本語が話せないのですが、英語と中国語、あと韓国語を話せるので、色々な言語でコミュニケーションを取っています。

【国際交流コース】という名称通りですね。Y.Sさんは、留学生との交流などはありましたか?

Y.S 去年、学年は違ったのですが、食堂でお昼を食べるときにいつもノルウェーの留学生と食べていました。日本やノルウェーの文化の話をたくさんしたりして、すごい楽しかったですね。

コミュニケーションは英語で?

Y.S 基本は英語ですが、その子もすごい日本語ペラペラだったので、日本語と英語を交えながら話ができました。

選抜文理コースについて

それでは高2のY.Sさんに、【選抜文理コース】についてお聞きします。まず、本題に入る前に教えてください。高1のときは何コースだったのですか?

Y.S 【総合進学コース】でした。

【選抜文理コース】に入るためには、成績が良くないと入れないのですか?

Y.S 数学と英語が平均以上というのが条件ですね。

現地校から戻ってきて1年なのに素晴らしいですね。それでは学力向上という目的が大きいかもしれないけれど、なぜ【選抜文理コース】を選んだのか教えてください。

Y.S もともと数学はそんなに得意じゃないのですが、やっていて面白いなって感じた時があって。でも、英語も好きだから、どっちもやりたいなと思っていて。それで、ちょうど良かったのが【選抜文理コース】でした。

武蔵野女子学院中学校高等学校06

名称通り、どちらも学べるから文理を選んだということですね。他に好きな教科はありますか?

Y.S 生物も好きです。人間はこんな構造なんだと感動したりします。また、何よりも、今の先生がとても分かりやすくて、それでさらに理解が深まって面白いって思っていますね。

日々の生活で、【総合進学コース】と【選抜文理コース】の違いは何ですか?

Y.S 選抜文理には残念ながら芸術科目の選択がないです。高1のとき美術を取っていてとても楽しかったので、それがなくなってしまうのは悲しかったです(笑)。

MJ(武蔵野女子学院)では、コースごとの特色あるプログラムで生徒の夢をサポートしています。
話の中で出てこなかった「薬学理系コース」の詳細はこちらから。

将来の進路

武蔵野女子学院中学校高等学校07

将来の進路についてお聞きしましょう。それではM.Iさんからお願いします。

M.I 大学は外国語を学べるところ、将来は英語、中国語を使って働きたいです。外国で仕事もしてみたいです。

行きたい大学は決まっていますか?

M.I 全然決まっていないです。周りの友達は結構決まっているのですが。

高1の5月で決まっている子が多いのですか?大学名とか教えてくれますか?

M.I 立教、ICU、上智とかですかね。私も、もうそろそろ決めておかないと。1年間長期留学で日本にいないので。

そうか、そうだよね。何をやりたいのかじっくり考えて、進学したい大学を決めてくださいね。それではY.Sさんにお聞きしましょう。

Y.S 将来は、日本と世界をつなぐような仕事に興味があります。日本にはたくさん優れた技術、特有の文化があるので、それをもっと海外へ伝えていきたいと思います。

具体的にイメージする仕事はありますか?

Y.S いや、まだ全然わからないので、いろいろ聞いているところです。

どちらかというと、日本のすばらしさを海外の人にもっと知ってほしいという気持ちが強いですか?西洋圏での生活が長かったので。

Y.S そうですね。高1のとき日本の歴史をしっかり学べて良かったです。今はとにかく日本のことをしっかり勉強しようと思っています。

海外に住んでいる後輩たちへ

M.Iさんは中3の初め頃編入で、Y.Sさんは高校入試を経てMJ(武蔵野女子学院)に入学したのですよね。それでは編入のM.Iさんからお聞きします。帰国が決まったのはいつで、いつ日本に戻ってきましたか?

M.I 前の年の12月に聞いて、翌年の4月に戻りました。

短い期間で、どのように学校を決めましたか?

M.I もともと高校入学で日本に戻るなら、絶対MJに行こうと言っていて。家から近いし、小さい頃から慣れ親しんでいるし。両親も賛成してくれました。

そうですか。すんなり決まってよかったですね。それではM.Iさんのように、急な帰国が決まって日本の学校に編入する後輩たちもいると思いますので、何かアドバイスをお願いします。

武蔵野女子学院中学校高等学校08

M.I 日本に帰って来ると、「海外はどうだった?」とか、「台湾ってどういうところなの?」とかたくさん聞かれました。自分の生活している国で何がおいしいとか、色々と文化に触れておくのが良いと思います。自分の行っていた国を紹介できるのは自分だけです。たくさんの人に教えてください。また、女子校だといじめとか心配に思うかもしれません。でも、大丈夫です。自分が思っているほど不安なことは実際はあまりありませんので、日本に戻るのを楽しみにしてください。

それではY.Sさんにお聞きしましょう。帰国が決まったのはいつですか?

Y.S 私も前の年の12月です。結構急に決まりました。

どのように学校を決めましたか?

Y.S ちょうど祖母が日本にいたので、祖母が知り合いの人からいろいろ聞いてくれました。それで、「武蔵野女子学院という学校があるけど、あなたの雰囲気に合ってそうだから、ちょっと見てみたら」って言われて。そこからホームページとか見て調べて、英語に力を入れているし女子校だから安心だと思ってMJに決めました。

ご家族の方があなたの雰囲気に合っていると思ったのはどんなところですかね?

Y.S 緑が多くて広いキャンパスで、のんびりした雰囲気ですかね。あとは英語に力をいれているところかな。ちゃんと勉強もやるけど、行事も色々あって楽しそうな学校だからですかね。

家から近いというのも理由の一つですか?

Y.S いえ。家は後から探したので、全然そういうのはなかったです。

それでは海外にいる後輩たちにアドバイスをお願いします。

Y.S ぜひ、海外の文化、言語、勉強にどっぷり漬かって、海外特有のものをたくさん吸収して自分の視野をどんどん広げていってください。必ず、将来、何かを選択する際に役に立つと思います。

ありがとうございます。他に言い足りないことはありますか?

M.I 体育祭は燃えます。やっぱり男の子がいると、どうしても自分たちの素が出せないと思うのですが、いないので、大丈夫です。応援とかもお腹の底から声を出してできます。

お二人と話していると、活発な学校というのが伝わってきますよ。本日はお忙しいところありがとうございました。

 
武蔵野女子学院中学校高等学校 紹介動画